関連キーワード

関連キーワードとは、GoogleやYahoo!などでキーワード検索を行った際、検索結果の一番下にある候補リストのことだ。関連キーワードは、SEOキーワードを見つけるために有効であり活用したい。

関連キーワードが表示される仕組み

この関連キーワードはGoogleやYahoo!それぞれにおいて表示が異なる。

Yahoo!は、検索者が入力したキーワードと組み合わせて検索されることが多いキーワードや、関連性の高いキーワードを機械的に収集して、検索回数の多いキーワード表示している。検索回数に連動するため、Yahoo!はトレンドに優れており、今まさに旬のキーワードを表示するのが特徴だ。つまり、タイミングによって表示が変化しやすいとも言える。

Googleは、クローラーがコンテンツから収集した情報をもとに関連キーワードを表示している。そのため、コンテンツベースに構成されるキーワードだと考えよう。関連キーワードはトレンドで構成しないため、すぐに変化せず、同じキーワードが表示されるケースが多いように感じる。

関連キーワードからSEOキーワードを見つけよう

この関連キーワードは、まさに検索したいという動機が込められたキーワードだ。この関連キーワードの検索数を調べてSEOキーワードとして採用できるか検討するべきだ。言うまでもなくYahoo!とGoogle両方の関連キーワードを調べることをお薦めしたい。

サジェストも利用して潜在顧客のニーズをさらに理解する

検索結果のページ下部(上部にも表示あり)以外にも関連キーワードに近いキーワードを確認できる。それは、検索窓にキーワードを入力した際に、リスト表示されるキーワード候補であり、サジェストと呼ばれている。このサジェストも関連キーワードとしてSEOキーワードのリサーチに使用するべきである。

今回のまとめ

検索エンジンは利用者にとって親切であり、使いやすくするというのがサービスの基本姿勢だ。そのため、キーワードから潜在顧客のニーズを理解したり、自分のコンテンツを見つけてもらうためのSEOキーワードを知りたい我々にとっても分かりやすく情報を出してくれている。コンテンツマーケティング時代の今、再度、検索エンジンをポリシーを学び、仕組みを理解する必要があるのではないだろうか。

キーワード戦略については、以前、別の記事で解説しているので、よろしければ参考にしてほしい。
【参考】ロングテールSEOを成功させるためのキーワード戦略